単位は全部きたかもしれぬ。
国際関係論:良〜優
適応行動論:良〜優
記号論理学:良
経済1:不可〜可〜良
認知脳科学:良
科学哲学:良〜優
哲学1:不可〜可
心理1:良〜優
数学1:可〜良
英1:良〜優
英2:良
フランス語1・2列:良〜優
フランス語3列:良〜優
基礎演:良〜優
情報:可〜良
経済と哲学がかなり心配。
今日はクラスでの飲みの後に、徹夜でバンド練とかしてた。そのあともバンド練があった。何かステキなものが見えた気がする。見ようとすれば、あの時は世界の真理が見えたかもしれない。
それでは明日から合宿にいってきますっ。
国際関係論:良〜優
適応行動論:良〜優
記号論理学:良
経済1:不可〜可〜良
認知脳科学:良
科学哲学:良〜優
哲学1:不可〜可
心理1:良〜優
数学1:可〜良
英1:良〜優
英2:良
フランス語1・2列:良〜優
フランス語3列:良〜優
基礎演:良〜優
情報:可〜良
経済と哲学がかなり心配。
今日はクラスでの飲みの後に、徹夜でバンド練とかしてた。そのあともバンド練があった。何かステキなものが見えた気がする。見ようとすれば、あの時は世界の真理が見えたかもしれない。
それでは明日から合宿にいってきますっ。
別に特にということはないんだが
2005年12月26日 音楽
先日、warpのDVDを持ってたときにみんなが
「気持ちわるっ」
といいまくってた写真の本ネタのCDがこれ。
まあなんだ、四の五の言わず買え。
少なくともnannouはオルゴールの調べがいい曲です。
ちなみにPVもジャケットのイメージばりのイカれっぷりなので、ぜひ見てくださいね。曲名をちょっと調べりゃ出てきます。
「気持ちわるっ」
といいまくってた写真の本ネタのCDがこれ。
まあなんだ、四の五の言わず買え。
少なくともnannouはオルゴールの調べがいい曲です。
ちなみにPVもジャケットのイメージばりのイカれっぷりなので、ぜひ見てくださいね。曲名をちょっと調べりゃ出てきます。