「俺のコスモがうんたらかんたら」って漫画なかったっけ?
2006年4月12日入学式があったとさ。初スーツデビューが雨でちょっと鬱。
千代田線が遅れたおかげで、祖父母との集合に遅れる。んで、だらだらと武道館へ向かう。靖国神社のやたらとでかい鳥居を横目にウダウダ行列をすすんでようやく門をくぐる。
いやいや、テレビ局来すぎ。そんなおもしろいもんじゃないだろ。そして俺にインタビューをふるな。
んで、中にはいっていつもの4人組を作って着席。学部長のお話中に喋ってたら前にいたおっさんに注意されましたw 最初はおまえだれだよって疑問に思ったけど、もしかしたら俺のクラスの担当教員・・・?いや、まさかね・・・。明日の必修のフラ語が怖い。ま、しかられてションボリしたあとはしっかり睡眠をとりましたとさ。
んで、親父と祖母とともに飯を食いに行く。イエス帝●ホテル。イエスフランス料理。ひさびさにご馳走を食べた気がします。その後、有楽町で買い物をするという親父と別れ、家に帰る。1人でスーツ姿で歩いてると、なんか社会人気分で新鮮だった。
んでごろごろしたあとすぐにクラスコンパのため着替えてまた外へ。家にいたの1時間ぐらい。渋谷が遠いとつらいよ。
常磐線のトラブルのおかげで遅刻しつつも会場へ。くじ引きで席を決めたが、まわりのやつが比較的話せる奴らで楽しかった。そして、俺は初めて「さとう珠●みたいなぶりっ子が好き」という人種を発見した。もしや彼は希少種だったんじゃないか?んで今日もあまり飲まずに(せいぜい4〜5杯+途中で長い休憩いれてる)終了しました。一回ぐらい限界に挑戦したほうがいいんですかね?
まあ今日も楽しかったけど、2次会がなくてさみしいぜ。もうちょっと遊びたかった。
明日は2限からだ。ひゃっほー!!その分5限まであるけどいいのさひゃっほー!!
千代田線が遅れたおかげで、祖父母との集合に遅れる。んで、だらだらと武道館へ向かう。靖国神社のやたらとでかい鳥居を横目にウダウダ行列をすすんでようやく門をくぐる。
いやいや、テレビ局来すぎ。そんなおもしろいもんじゃないだろ。そして俺にインタビューをふるな。
んで、中にはいっていつもの4人組を作って着席。学部長のお話中に喋ってたら前にいたおっさんに注意されましたw 最初はおまえだれだよって疑問に思ったけど、もしかしたら俺のクラスの担当教員・・・?いや、まさかね・・・。明日の必修のフラ語が怖い。ま、しかられてションボリしたあとはしっかり睡眠をとりましたとさ。
んで、親父と祖母とともに飯を食いに行く。イエス帝●ホテル。イエスフランス料理。ひさびさにご馳走を食べた気がします。その後、有楽町で買い物をするという親父と別れ、家に帰る。1人でスーツ姿で歩いてると、なんか社会人気分で新鮮だった。
んでごろごろしたあとすぐにクラスコンパのため着替えてまた外へ。家にいたの1時間ぐらい。渋谷が遠いとつらいよ。
常磐線のトラブルのおかげで遅刻しつつも会場へ。くじ引きで席を決めたが、まわりのやつが比較的話せる奴らで楽しかった。そして、俺は初めて「さとう珠●みたいなぶりっ子が好き」という人種を発見した。もしや彼は希少種だったんじゃないか?んで今日もあまり飲まずに(せいぜい4〜5杯+途中で長い休憩いれてる)終了しました。一回ぐらい限界に挑戦したほうがいいんですかね?
まあ今日も楽しかったけど、2次会がなくてさみしいぜ。もうちょっと遊びたかった。
明日は2限からだ。ひゃっほー!!その分5限まであるけどいいのさひゃっほー!!
コメント