さすがの俺でも今日の野球は見てた。それにしても、日本ってこんなに野球強かったのね。個人的に「キューバとか強いんじゃね?」と思ってたので、今日の試合はもっとキューバががんばっちゃってくれて、辛勝or負けかな〜と非国民的なことを思っていたのでびっくり。
野球中継をちゃんと見たのはかなり久しぶりだけど、まあまあおもしろかった。

そんな今日は入学祝と称してフランス語対応の電子辞書と、新しいコンポをぶんどってきた。

ぶんどったコンポはONKYOのX-N9(D) MDコンポ。店頭価格は約55000円ほどだったと思う。50000円の予算からははみでたが、可能な限り音質のよさを追求したかったので、店員の意見も考慮してこれにした。まあこの選択があっているかどうかはtak氏にしか分からない予感。
とにかく音質のよさが半端ない。これが木製スピーカーの威力ってやつ?いままで使ってたラジカセでの音質がゴミ屑のよう。あと、重低音の音圧には圧倒された。ダブとか聞いてるとリアルに床がビリビリ震えるからね。従兄弟が「音質いいコンポで聞くと、みんな違う曲に聞こえるぐらい印象変わるよ」といってたが、この発言はマジだね。いろいろ聞きなおしてみようと思います。

液晶が逝ったと思われていたMP3プレイヤーは今日になって突如復活した。いやまあうれしいけど・・・何故に?

コメント

tak626
tak626
2006年3月23日17:20

おっ
ONKYOですか〜、良い選択だと思いますよ。

良いスピーカーやらイヤフォンは時間が経つと少しずつ音質が変わっていくものだから、それを楽しんでみるのも良いのでは?

geogaddi
geogaddi
2006年3月23日23:24

よかったよかった。選択はあってたみたい。
一応、メーカーは事前にDENONかONKYOに絞ってたんですよね。ク●ニーはもちろん論外でw

エイジングってやつですっけ?徐々に慣らしていきたいところですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索