勉強ネタばっかだ・・・
2006年2月22日今日は朝起きたらすでに10時15分だったのでジャンには行けませんでしたよっと。
いや、数学は圧倒的に間に合わないね。理論上、後2日で夏期講習のJXの4・5講とYを終わらせなきゃいけない計算。どう考えても無理なので?期の復習などを優先しとります。
まあ、11月に模試で7点取ったときよりは数学できるようになってる気はするけど、それでもせいぜい1完1半が関の山。2完以上したら超テンションあがるね。3完とかしたら泣くかもw
社会はなんとかなると信じたい。めざすだけめざしてみよう、100点突破!
・・・ところでWJの答案がまだ返ってこないのはどういう嫌がらせなんですかね?2日目に返ってくる説が現実味を帯びてきました。
国語と英語はもはや運に任せるしかない。
さ〜て、どうなることやら。
あと、なぜかwebcamが我が家に導入されました。個人的にはあんま使いたくないなあ・・・。
−−−−−
俺の山張り範囲で作った即席問題。考えてみたきゃ勝手に考えてくださいな。出来悪いとかいわれても「ごめ〜んね(はぁと」としかいいようがないです。ちなみに字数のことも全く考えてないんで。なんせ即席だからね。
1.ポーランド 10世紀から現在まで
用語:連帯 ナポレオン エカチェリーナ2世 ピウスツキ リトアニア ゴムウカ ピアスト EU
2.チェコスロバキア WW1後から現在まで
用語:マサリク ズデーテン地方 ドプチェク EU ミュンヘン会談 サン=ジェルマン条約 コメコン
EUがどっちにも入ってるって?旬なネタだからカンベンしてくださいよ。
いや、数学は圧倒的に間に合わないね。理論上、後2日で夏期講習のJXの4・5講とYを終わらせなきゃいけない計算。どう考えても無理なので?期の復習などを優先しとります。
まあ、11月に模試で7点取ったときよりは数学できるようになってる気はするけど、それでもせいぜい1完1半が関の山。2完以上したら超テンションあがるね。3完とかしたら泣くかもw
社会はなんとかなると信じたい。めざすだけめざしてみよう、100点突破!
・・・ところでWJの答案がまだ返ってこないのはどういう嫌がらせなんですかね?2日目に返ってくる説が現実味を帯びてきました。
国語と英語はもはや運に任せるしかない。
さ〜て、どうなることやら。
あと、なぜかwebcamが我が家に導入されました。個人的にはあんま使いたくないなあ・・・。
−−−−−
俺の山張り範囲で作った即席問題。考えてみたきゃ勝手に考えてくださいな。出来悪いとかいわれても「ごめ〜んね(はぁと」としかいいようがないです。ちなみに字数のことも全く考えてないんで。なんせ即席だからね。
1.ポーランド 10世紀から現在まで
用語:連帯 ナポレオン エカチェリーナ2世 ピウスツキ リトアニア ゴムウカ ピアスト EU
2.チェコスロバキア WW1後から現在まで
用語:マサリク ズデーテン地方 ドプチェク EU ミュンヘン会談 サン=ジェルマン条約 コメコン
EUがどっちにも入ってるって?旬なネタだからカンベンしてくださいよ。
コメント