それでも時は過ぎていく
2006年1月9日センターは相変わらず。国語と数学に不安が残る。
国語は古文が取れない。時間に対して文章ムズイって。そこらの私立より全然レベルが高いと思います。現代文も気をつけないと悲惨なことに。
数学は特に?Aがやばい。青いセンター実践問題集で?Bで満点をたたき出してテンションあがる一方(とはいえ、この問題集はちょいと簡単な気がする。センター特有のバカみたいな文字係数が少ない)、?Aで図形分野が全く手がつかないことがザラだったり。なんなんでしょうか。
社会科・理科・英語は現時点でなんとかなると信じたい。
つーかいい加減2次の勉強も平行してやらなきゃやべーわ。時間ねーよ。でもセンター怖えーよ。そしてねみーよw
明日は調査書もやらなきゃいけないし、学校は行かなきゃ。
つーか調査書とか含めて手続き関係がよくわかってないんだが。ウチの学校適当すぎだよ。肝心なとこ(手続きとか授業とか)で手抜きすぎ。
明日はみんな来てますように・・・。
国語は古文が取れない。時間に対して文章ムズイって。そこらの私立より全然レベルが高いと思います。現代文も気をつけないと悲惨なことに。
数学は特に?Aがやばい。青いセンター実践問題集で?Bで満点をたたき出してテンションあがる一方(とはいえ、この問題集はちょいと簡単な気がする。センター特有のバカみたいな文字係数が少ない)、?Aで図形分野が全く手がつかないことがザラだったり。なんなんでしょうか。
社会科・理科・英語は現時点でなんとかなると信じたい。
つーかいい加減2次の勉強も平行してやらなきゃやべーわ。時間ねーよ。でもセンター怖えーよ。そしてねみーよw
明日は調査書もやらなきゃいけないし、学校は行かなきゃ。
つーか調査書とか含めて手続き関係がよくわかってないんだが。ウチの学校適当すぎだよ。肝心なとこ(手続きとか授業とか)で手抜きすぎ。
明日はみんな来てますように・・・。
コメント