コペルニクス的犯罪

2005年10月1日
今日は10時間勉強を再度実現しようと意気込んでいたわけですが。

が、誘惑には勝てず、午前中ずっと寝てしまう。10時間計画はやくも挫折。

さすがにやばいので昼飯後勉強開始。

今日はようやくS台模試を復習した。某絵が下手糞な東大合格請負漫画では、受けた直後に復習せなあかんみたいなことが書いてあるけど、実際には結果知るの怖くてそんなことできなかった。しかも1日目も2日目も終わったあとニートしてたしね。
まあ地歴でも英語でも凡ミスの多さには切ない気持ちになった。慌てなきゃあと10点ぐらいとれてたのになあ、みたいな。あとは地歴での問題文の重要さを確認した。
結局国語の復習をやってたら、現代文の解説に納得できなくてやる気がゼロになって萎えてしまったので、国語と数学の復習は明日にでもやろうと思います。

その後、世界史論述復習→英語の共通1次の問題1題→古文の問題集(10分で飽きる)→地理復習→英語の単語など(途中で仮眠)→(夕飯)→M3Y復習→センター倫理→センター地学→世界史サブノートと続いた。ちなみに途中に15〜20回ほど約1〜2分の休憩してます。
こうしてみると、俺の集中力のなさがよくわかる。やはり続けて1科目やるのは2時間が限界だ。

とりあえず8時間ぐらいは勉強できたはずなので、結果オーライ。

あ〜、○○に◎◎を▲▲したいな。××の■■を●したくもある。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索