はしたなし

2005年9月23日
<木>
合理化の結果、Fの授業をものすごく集中して聞けた。正しい判断だった。
いつも寝てる読解の授業もこなせた。合理化の効果に感動。授業後にはO川氏からありがたい助言を賜る。キーワードはTOEFLだ。
次のI上氏の授業では、根拠の分からない「受かるよ」宣言をされるも、その直後の演習の英作で基本ミス(3人称単数忘れてみたり)を犯しまくり、先の発言を水泡に帰してしまった。英語再軍備を真剣に考える。
帰りはあいつがひたすらに楽しそうにアイツのことを話していた。彼は何で生きてるのか疑問でならない。・・・てか俺もその秘密倶楽部の一員なの?

<金>
模試が返ってきた。結果はおいといて、解答を見てみると漢字などのケアレスミスが目立ったのでそこはつぶしていこうかと。
で、勇んで5時に自習室につくものの、今日も2時間連続で勉強することなく、1時間論述書いてお昼寝しました。もはやアレだ。自習室は無理だ。
今日は授業が1時間ほど延長された挙句、俺の何気ない発言で飯を現地で食いに行くこととなり、帰りは11時半だった。
だがそれがいい・・・?

明日は・・・どうなるのかね?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索