えー、たまには日記でもかこうか、といったかんじでありまして。

そんなわけで、にのれの講習受けてます。なんだかんだいって塾長はそこそこなのかも。ちゃんときけばの話だが。その点4〜5人しかいなくて、誰もしゃべってないから集中して問題が解ける今の環境は適切なのかも。
それにしても漢文はともかく、古文がホント解けなくて焦りを隠せません。品詞分解の実力の不足もあるけど、主語判別能力に決定的な欠陥があるっぽい。たいてい現代語訳みると間違ってて萎えてくる。

で、まだ地学か生物か決まってないんだけど。倫理は完全決定だけど。実はそろそろ学校一括申し込みの日も近づいてきてるのでは・・・。

あと、数日後にせまるM3Yのために予習してるんだけど・・・なにこれ。あの山下が作った通称「理想問題」という、それただのジコマンなんじゃねえか的な問題だらけのためか、常人が解けるような問題があまり見当たらない。え、これ3時間×5?マジ朽ちるんだけど。

ほしいCDが20枚ぐらい増えた今日この頃。ninja・big dadaは探りがいがありそう。
とりあえずhomelife,gamma,airborn audioはチェックかな。
特にairbornとかAPC再結成的なノリだから買わない手がない。それだけに来日情報を逃してしまったのは痛い。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索