insomniac=不眠症の
2005年7月10日ホントは昼飯食ったら即効Z行って自習室こもってからY下の振り替えに行こうと思ってたが、結局寝てしまい起きたら3時半。むしろ遅刻しそうになった。なんだかなあ。
今日のY下の授業中の爆弾発言
→「私、ここの英●科の人嫌いなんですよね〜」
いやいやいや、聞かれたらまずいんじゃないのそれ。たしかに●語科には通称ブタみたいな人もいるけどさ。みんなあんま反応してなかったけど、俺はあせっていた。
まあそのほかに外積のあたりで、大数のことを「退学への数学」とか言ってたり恒例の文部省・教科書批判をしてたな。ニヤニヤした。彼の攻撃的な発言は非常におもしろい。
つーか新宿のあの教室は座るスペースが狭い。むさくるしい。
todayのwork
→数学復習・地理さらっと見直し・漢文問題集(4h+塾2h)
数学:つまり正射影。
地理:地形どうしよう、と切実に思った。また補講やってくんねえかな。
漢文:解答の訳とかに「ずらかった」とかフランクな語彙が入っているのはどういうことなんだろう。
今日のY下の授業中の爆弾発言
→「私、ここの英●科の人嫌いなんですよね〜」
いやいやいや、聞かれたらまずいんじゃないのそれ。たしかに●語科には通称ブタみたいな人もいるけどさ。みんなあんま反応してなかったけど、俺はあせっていた。
まあそのほかに外積のあたりで、大数のことを「退学への数学」とか言ってたり恒例の文部省・教科書批判をしてたな。ニヤニヤした。彼の攻撃的な発言は非常におもしろい。
つーか新宿のあの教室は座るスペースが狭い。むさくるしい。
todayのwork
→数学復習・地理さらっと見直し・漢文問題集(4h+塾2h)
数学:つまり正射影。
地理:地形どうしよう、と切実に思った。また補講やってくんねえかな。
漢文:解答の訳とかに「ずらかった」とかフランクな語彙が入っているのはどういうことなんだろう。
コメント