6月13日の日記

2005年6月12日
<10日>
・夏期講習は漢文だけとっておいた。漢文はかなりマシなことやってくれると信じている。
・自習室での眠気は音楽聴くとしのげる。気がする。
・坂本の授業中にセンターの過去問をやらされた。とりあえずは満足のできるできだったのでよかったのではないだろうか。

<11日>
・最近まわりの評価急上昇なジャンの授業をせっかく真面目に聞こうと思ったのに、プリントなくて断念した。今度こそ・・・。
・中1の打ち上げ。3時間目が終わったら99円shopなどを回って食料調達。みんな考えることはいっしょらしく、ほかの組もちらほら。とりあえずお菓子を20袋ぐらい買ってった。結局即効でなくなったけど。ジュース20?も即座に消えた。さすが中1。
中1のとこへ迎えに行ったら、もうすごい混雑してたが、T田先輩はさすがの貫禄をかもしだしていた。
んでもって打ち上げ開始。中1はすでにテンションが高くて高くて・・・。そして俺はアレで失敗。何にも考えずに挑むのは失敗だったか。ビンゴはあんな景品だった割には盛り上がってくれた。
お菓子や飲み物を与えたらすぐに混ぜるやつとか出始めた。おかげでそこらじゅうに奇妙な汁が・・・。柿の種をばら撒くやつもいたし。あとはふ○○○○○に群がるムッツリなやつら。10人ぐらいいたな。まあカオス状態で楽しかった。ある中1に「おまえはエロいやつだなあ」といったらすごい必死に否定されたのが印象的。
Tシャツ争奪戦は、まあ順当にいいやつにあげられた。これであいつとかあいつとかに渡ってたら・・・。
で、終了して掃除してるときも、教室帰ってからも、ひたすら中1の話ばっかしてた。現実逃避ってやつだね。これでもう完全に終わりと思うと、そうしたくもなるさ。
帰ったら、疲れてたらしく、9時ぐらいから意識がなくなる。起きたら翌朝だった。

<12日>
散々寝たのに、午前中ずっと寝た。お疲れモード。飯を食いに行ったついでに、また買い物に行く。収穫甚大ナリ。
帰ってきてから部屋を掃除する。黒い(ないしは茶色)アレが出てくるかとびくびくしてたが、出てこないでくれた。夏はアレがいるってのも嫌いな理由。
それにしてもむし暑い。これからもっと暑くなると思うと激しく萎える。ヨーロッパに住みたいもんだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索