2日目。
2005年3月5日モリヲが俺に「化学の試験範囲教えて」とか聞くのはもう5回目だっただろうか。「俺は今年化学と世界史はとってない」と何度言ったらわかるんだろうか。さすがモリヲだ。
<試験>
α:出来たと思う。
現代文:やれやれ。
今日は風邪気味(のど痛い+鼻づまり)なのでZは行かなかった。実際のどはかなり痛い。
*進行状況
[3日目]
日本史:今回は用語が覚えにくい。
英2:今日始動。thanks to Mr.梅田 for 単語帳。
古文:「ずとにくなり」しか覚えてない。
[4日目]
物理:紀さんを信じるしかない。
β:今まで発動した彼の良心に今回もすがりたい。
地理:こいつの良心は・・・まあ駄目かな。試験範囲は相変わらず多いし、統計は覚えられないし・・・。
[5日目]
英1:まあ構文プリントだけやれってことっしょ?
倫理:いい加減楽しい。
prefuse 73/surrounded by silence
*prefuseの新譜。全編かなりハイテンションな2ndより落ち着いた感じ?といっても1stのクールさとはまた別なベクトル。
個人的には1st的なクールさがすきなんだけど、クオリティ自体は間違いなく高いと思う。feat.aesop rockがお気に入り。outtake集にも期待。
個人的にはbeansとの曲が短くて拍子抜け。
あとはautechreの新譜とWEGの新譜とhexの新譜と・・・ホントに一文無しになりそうだ。
<試験>
α:出来たと思う。
現代文:やれやれ。
今日は風邪気味(のど痛い+鼻づまり)なのでZは行かなかった。実際のどはかなり痛い。
*進行状況
[3日目]
日本史:今回は用語が覚えにくい。
英2:今日始動。thanks to Mr.梅田 for 単語帳。
古文:「ずとにくなり」しか覚えてない。
[4日目]
物理:紀さんを信じるしかない。
β:今まで発動した彼の良心に今回もすがりたい。
地理:こいつの良心は・・・まあ駄目かな。試験範囲は相変わらず多いし、統計は覚えられないし・・・。
[5日目]
英1:まあ構文プリントだけやれってことっしょ?
倫理:いい加減楽しい。
prefuse 73/surrounded by silence
*prefuseの新譜。全編かなりハイテンションな2ndより落ち着いた感じ?といっても1stのクールさとはまた別なベクトル。
個人的には1st的なクールさがすきなんだけど、クオリティ自体は間違いなく高いと思う。feat.aesop rockがお気に入り。outtake集にも期待。
個人的にはbeansとの曲が短くて拍子抜け。
あとはautechreの新譜とWEGの新譜とhexの新譜と・・・ホントに一文無しになりそうだ。
コメント