ニルってく?
2005年1月24日<模試>
国:1番。わりと普通な問題。最後の記述ははたしてピントがあってるだろうか?2番。なんだこれは。最後の知識問題とかありえない。3番。わかんねーよ。4番。文意は取れる。まあそれなりにできたと思う。なんだかんだいっていつもと同じぐらいの出来だろうか。
数:2の(2)ができなかったのがちょっとくやしい。計算のめんどさに臆した。
社(地理):1番・2番はいいとしても3番の愚問っぷりはなんだ?超むずかしい。多分作ったの渕上なんだろうが、いい加減うざい。
そのあとマネーなどにテニコにつれられて辱められた。でも俺よりもっと辱められてる人がいたからまあマシかな。誰とはいわんが。そのあとファミマにいった。帰りはたぬなどにつれられて千代田線で帰る羽目になる。
家に帰ったら、ニルに電話してみる。明日いくか金曜いくかで迷うも明日にした。火曜の教師は「しのびあし」ってかく人らしい。読めない。授業などはどーなんだろうか。不安はいろいろあるが、まあがんばろうと思う。塾長のハーレムっぷりにもがんばって耐えようと思う。
ピアノはまあ練習してなかった割には・・・ってかんじ。
国:1番。わりと普通な問題。最後の記述ははたしてピントがあってるだろうか?2番。なんだこれは。最後の知識問題とかありえない。3番。わかんねーよ。4番。文意は取れる。まあそれなりにできたと思う。なんだかんだいっていつもと同じぐらいの出来だろうか。
数:2の(2)ができなかったのがちょっとくやしい。計算のめんどさに臆した。
社(地理):1番・2番はいいとしても3番の愚問っぷりはなんだ?超むずかしい。多分作ったの渕上なんだろうが、いい加減うざい。
そのあとマネーなどにテニコにつれられて辱められた。でも俺よりもっと辱められてる人がいたからまあマシかな。誰とはいわんが。そのあとファミマにいった。帰りはたぬなどにつれられて千代田線で帰る羽目になる。
家に帰ったら、ニルに電話してみる。明日いくか金曜いくかで迷うも明日にした。火曜の教師は「しのびあし」ってかく人らしい。読めない。授業などはどーなんだろうか。不安はいろいろあるが、まあがんばろうと思う。塾長のハーレムっぷりにもがんばって耐えようと思う。
ピアノはまあ練習してなかった割には・・・ってかんじ。
コメント