また俺のPCネットつながらねえよ。
2004年12月14日*テスト
<2日目>
地理・・・まあいいと思う。
β・・・谷口神が降臨した。
古文・・・普通にむずかった。なえた。
<3日目>
日本史・・・太平洋戦争前とか範囲外のこと多すぎ。現代史古代史でなさすぎ。問題多すぎ。ひー。
α・・・う〜ん
現代文・・・でた、糞問題。またかけらもおもしろくない授業きかないと取れない問題ですか(実は授業聞いててもとれなかった説あり)。漢字しかあってる気がしない。
<4日目>
保健・・・こんなもんじゃない?でもドーピングの記述はかなり知ったかぶりを駆使した。
英1・・・あんまりできてない。多分文法問題がだめだめだと思う。
物理・・・[1]は予想外。用語とかわからん。[2]はできたと思う。[3][4]は、プリントの問題を解く際にスルーした問題が見事にでて撃沈。
明日は生物・漢文・英2。覚えるのばっかだな。
*planet-μが来年DVDだすらしい。最近DVDリリースが流行りか?
*塾は日程を勘違いして初日はスルー。二日目(今日)は家で5時まで寝ててスルー。あらら。
*昨日3週間ぶりぐらいで私服を着ました。ひきこもりっぽい生活だった。
明日で終わりだ〜。
<2日目>
地理・・・まあいいと思う。
β・・・谷口神が降臨した。
古文・・・普通にむずかった。なえた。
<3日目>
日本史・・・太平洋戦争前とか範囲外のこと多すぎ。現代史古代史でなさすぎ。問題多すぎ。ひー。
α・・・う〜ん
現代文・・・でた、糞問題。またかけらもおもしろくない授業きかないと取れない問題ですか(実は授業聞いててもとれなかった説あり)。漢字しかあってる気がしない。
<4日目>
保健・・・こんなもんじゃない?でもドーピングの記述はかなり知ったかぶりを駆使した。
英1・・・あんまりできてない。多分文法問題がだめだめだと思う。
物理・・・[1]は予想外。用語とかわからん。[2]はできたと思う。[3][4]は、プリントの問題を解く際にスルーした問題が見事にでて撃沈。
明日は生物・漢文・英2。覚えるのばっかだな。
*planet-μが来年DVDだすらしい。最近DVDリリースが流行りか?
*塾は日程を勘違いして初日はスルー。二日目(今日)は家で5時まで寝ててスルー。あらら。
*昨日3週間ぶりぐらいで私服を着ました。ひきこもりっぽい生活だった。
明日で終わりだ〜。
コメント