a word of vice
2004年10月22日1時間目(地理):テストあがかえってきた。なかなかの出来。
2時間目(α):彼の授業は正直醒める。Y岡の使えなさにも醒める。
3時間目(体育):わんこがエロイ発言を繰り返していた。ひくわ〜。体育のテストは見事なミスりっぷりだった。
4時間目(倫理):俺の興味ある範囲(近現代哲学)がようやく来ましたよ。全力でキルケゴールとか勉強する予定。あくまで予定。
昼休み:正旗手選。演説は両方言うことのなさに困っていたようだ。結果は妥当なところ。そのあと、モリヲと引継ぎをもらいにいったところ、今年の要領Cさんはお帰りになられたらしい。萎えた。はらいせに廊下においてあった鉄の棒をもっていった。実際のところ、これはなにに使ってたんだろう?
5時間目(物理=自習):K峯とトレに行く。久々にやったら、やっぱ体力が落ちてる気がした。要努力。三本がトレルの鏡で水泳のフォーム確認してたのはあせった。そのあと、2組で棒倒しのビデオをみる。
6時間目(生物[1組]):なんだかえぐいネタばっか言ってた気がする。
強烈な眠気に襲われて、家に帰ったらさっさと寝る。あ〜だり。
今日はボムボムが学校に来てたらしいな。きたこと自体知らなかったのは結構不覚だった。
<今日のおすすめ>
http://www.pleix.net
パリのデザイナー集団のページ。何個か映像が見れます。かなりかっこいいのでおすすめ。要realplayer。
こーいう人達のDVD欲しいなあ・・・。
2時間目(α):彼の授業は正直醒める。Y岡の使えなさにも醒める。
3時間目(体育):わんこがエロイ発言を繰り返していた。ひくわ〜。体育のテストは見事なミスりっぷりだった。
4時間目(倫理):俺の興味ある範囲(近現代哲学)がようやく来ましたよ。全力でキルケゴールとか勉強する予定。あくまで予定。
昼休み:正旗手選。演説は両方言うことのなさに困っていたようだ。結果は妥当なところ。そのあと、モリヲと引継ぎをもらいにいったところ、今年の要領Cさんはお帰りになられたらしい。萎えた。はらいせに廊下においてあった鉄の棒をもっていった。実際のところ、これはなにに使ってたんだろう?
5時間目(物理=自習):K峯とトレに行く。久々にやったら、やっぱ体力が落ちてる気がした。要努力。三本がトレルの鏡で水泳のフォーム確認してたのはあせった。そのあと、2組で棒倒しのビデオをみる。
6時間目(生物[1組]):なんだかえぐいネタばっか言ってた気がする。
強烈な眠気に襲われて、家に帰ったらさっさと寝る。あ〜だり。
今日はボムボムが学校に来てたらしいな。きたこと自体知らなかったのは結構不覚だった。
<今日のおすすめ>
http://www.pleix.net
パリのデザイナー集団のページ。何個か映像が見れます。かなりかっこいいのでおすすめ。要realplayer。
こーいう人達のDVD欲しいなあ・・・。
コメント