1時間目(物理[2組]):何気に授業したが、光は範囲じゃないらしい。とりあえずノート写しつつ、K峯の副団選の演説の原稿作りを手伝う。休み時間はメガケンが楽しそうに「ポチテ買って来いよ!」といっていた。
2時間目(生物[1組]):20分ほどはやく終わる。教室が開いてなくて暇なので、ボールを使ってみんなで的あてゲームをする。的は○ヤ。フルも俺もS村もみんな暴投してあたらなかった。
3時間目(β):特になにもなかった。
4時間目(英1):自習。テニコでたぬとrustyからソフテの手ほどきをうける。もちろん最初はすさまじいヘタレだったが、少しは当てられるようになった。もちろんバックなんて打てませんがね。
5時間目(古文):また自習。今度は硬テをおしえてもらった。「ソフテと硬テってこんな違うのか・・・」と実感した。それにしてもたぬきはテニスがうまいなあ。
6時間目(α):スルー。

そのあと、M枝とたぬで古文のプリント(K峯の机から無断で拝借)をコピーにいった。途中、教員室付近でボムボムを目撃した。がんばって復帰してもらいたいものです。そのあとドトールに行こうとしたが、混んでて断念。普通に帰った。

帰って普通に寝まくって、夕食があまり好みの味じゃなくて萎えて、勉強した。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索