文化祭終わっちゃったよ。
2004年9月20日<19日>
文化祭に行った。でも着いたときには12時。とりあえず天気のところで受付をやる。
ここでは正直たいしたことはなくて、OBがクソまずいドリンク剤を買ってきたり、O平が女に声かけられてたり、新高T中がほかのヤツとはぐれてたり、とそんなかんじ。
途中で飽きて抜け出す。で、例のBOYSを見に行く。途中から見たが・・・すげえ。絶妙なノリ。動きもかなりいい。これはいいものだった。
そのあと後夜祭へ。miss,mrはどっちも体張ってるなあ、と思った。特にK崎にウチの団長。よーやるなあ。
バンド演奏は最初洋楽ばっかで盛り上がりに欠け、ちょっと人口流失が起きたりしたが、途中から順調に盛り上がっていた。自分も結構テンションあがった。最後にはステージに上ってみたりした。後夜祭が終わったころには手が痛かった。
その後、どうしようかとさまよっているとK松とかたぬに遭遇。しばらくまったり。マネー・F島もそのうち合流。で、どうやらたぬとかはマネーの家に泊まるらしい。自分は帰っても予定は特になかったのでそれに混じることにした。
とりあえず参団の片付けをしているくろやA中を待つためにドトールへ。下手なことをしたら自分が一番損をこうむる。そのあとテニスコートでサッカーをしようとして失敗。鳥かごをやった。もちろん俺は一番へたれていた。
その後に参団片付けをしていた連中と合流して電車にのる。俺は家の戸締りもしたかったし、取りにいくべきものもあった(今考えると取りにいく意味はなかった)のでいったん自分のうちに帰った。
そのあとまた電車にのって合流。マネー家の車でロイホへ。どーやらこれが定番らしい。で、車から降りていきなりたぬから強烈なボディーを食らう。これは効いた。なお彼のタンクトップ姿はすさまじくマッチョであり、さながら体育教師のようだった。
みんなでたぬをいぢりながらロイホで適当に飯を食って、マネー家へ。まず全5階であるのに衝撃。俺らが寝る部屋が彼の父親の会社の会議室だったのにも衝撃。なぜかパターゴルフがあるのにも衝撃。すげえ。
で、太鼓の達人や桃鉄などをやってすごす。A中は即効で寝ていた。はたしてこいつはナニをしに来たのだろうか?
翌3時就寝。
<20日>
たしか10時に起きる。とりあえず太鼓。そしてジェンガ。枕投げ。パターゴルフも少しした。俺は強打しすぎ、つーか下手らしい。12時ごろマネー家を出る。会社の従業員らしき人の運転する車に乗って寿司屋に移動。そこで昼飯。もちろんおいしかった。個人的には魚のアラ入りの味噌汁がよかった。
その後解散。ちなみに、駅のホームで「帰ったらPCつけなきゃ〜」とか言ってたような気もするが、それは半分冗談なので。
家に帰って熟睡。起きたのは6時間後。いつの間にか叔母と従妹が来ていた。
夕飯はスペイン料理屋。なかなかおいしかった。
今さらながら、もうちょっと充実した文化祭のすごし方すればよかったなあ、と思った。モリコに「土曜来ないとか廃人じゃね?」とか言われたし。じゃー運動会は充実させますかー。
文化祭に行った。でも着いたときには12時。とりあえず天気のところで受付をやる。
ここでは正直たいしたことはなくて、OBがクソまずいドリンク剤を買ってきたり、O平が女に声かけられてたり、新高T中がほかのヤツとはぐれてたり、とそんなかんじ。
途中で飽きて抜け出す。で、例のBOYSを見に行く。途中から見たが・・・すげえ。絶妙なノリ。動きもかなりいい。これはいいものだった。
そのあと後夜祭へ。miss,mrはどっちも体張ってるなあ、と思った。特にK崎にウチの団長。よーやるなあ。
バンド演奏は最初洋楽ばっかで盛り上がりに欠け、ちょっと人口流失が起きたりしたが、途中から順調に盛り上がっていた。自分も結構テンションあがった。最後にはステージに上ってみたりした。後夜祭が終わったころには手が痛かった。
その後、どうしようかとさまよっているとK松とかたぬに遭遇。しばらくまったり。マネー・F島もそのうち合流。で、どうやらたぬとかはマネーの家に泊まるらしい。自分は帰っても予定は特になかったのでそれに混じることにした。
とりあえず参団の片付けをしているくろやA中を待つためにドトールへ。下手なことをしたら自分が一番損をこうむる。そのあとテニスコートでサッカーをしようとして失敗。鳥かごをやった。もちろん俺は一番へたれていた。
その後に参団片付けをしていた連中と合流して電車にのる。俺は家の戸締りもしたかったし、取りにいくべきものもあった(今考えると取りにいく意味はなかった)のでいったん自分のうちに帰った。
そのあとまた電車にのって合流。マネー家の車でロイホへ。どーやらこれが定番らしい。で、車から降りていきなりたぬから強烈なボディーを食らう。これは効いた。なお彼のタンクトップ姿はすさまじくマッチョであり、さながら体育教師のようだった。
みんなでたぬをいぢりながらロイホで適当に飯を食って、マネー家へ。まず全5階であるのに衝撃。俺らが寝る部屋が彼の父親の会社の会議室だったのにも衝撃。なぜかパターゴルフがあるのにも衝撃。すげえ。
で、太鼓の達人や桃鉄などをやってすごす。A中は即効で寝ていた。はたしてこいつはナニをしに来たのだろうか?
翌3時就寝。
<20日>
たしか10時に起きる。とりあえず太鼓。そしてジェンガ。枕投げ。パターゴルフも少しした。俺は強打しすぎ、つーか下手らしい。12時ごろマネー家を出る。会社の従業員らしき人の運転する車に乗って寿司屋に移動。そこで昼飯。もちろんおいしかった。個人的には魚のアラ入りの味噌汁がよかった。
その後解散。ちなみに、駅のホームで「帰ったらPCつけなきゃ〜」とか言ってたような気もするが、それは半分冗談なので。
家に帰って熟睡。起きたのは6時間後。いつの間にか叔母と従妹が来ていた。
夕飯はスペイン料理屋。なかなかおいしかった。
今さらながら、もうちょっと充実した文化祭のすごし方すればよかったなあ、と思った。モリコに「土曜来ないとか廃人じゃね?」とか言われたし。じゃー運動会は充実させますかー。
コメント