恥ずかしながら帰ってまいりました。
2004年8月5日楽しかったっす。疲れたけど。
てきとーに書いてみます。
1日の野尻湖では水上スキーとか「ビスケット」とかいう浮き輪のでかいのとかで遊んできました。おかげで結構日に焼けた。水上スキーは200mぐらいしか進めなかったので、もっと気合をいれようと思う。
3日に美ヶ原高原に行った。そこの美術館にいったんだが、美術館全体がけっこういいかんじだった。一押しはAlexander Libermanの「イリアッド・ジャパン」。ちなみにこの人の作品はamon tobinのジャケットの写真に使われているらしい。
あと野生のサルをみた。まさか長野でみるとは思わなかった。
んで、今日W田に頼まれた「翁飴」を買って、バスで帰ってきたわけです。
まあ長野はいいよ、うん。なんといっても冷房使わなくても生活できるあたりすばらしい。
てきとーに書いてみます。
1日の野尻湖では水上スキーとか「ビスケット」とかいう浮き輪のでかいのとかで遊んできました。おかげで結構日に焼けた。水上スキーは200mぐらいしか進めなかったので、もっと気合をいれようと思う。
3日に美ヶ原高原に行った。そこの美術館にいったんだが、美術館全体がけっこういいかんじだった。一押しはAlexander Libermanの「イリアッド・ジャパン」。ちなみにこの人の作品はamon tobinのジャケットの写真に使われているらしい。
あと野生のサルをみた。まさか長野でみるとは思わなかった。
んで、今日W田に頼まれた「翁飴」を買って、バスで帰ってきたわけです。
まあ長野はいいよ、うん。なんといっても冷房使わなくても生活できるあたりすばらしい。
コメント