<22日>
乙会行こうと思ったら、30分ほど遅刻する。萎える。今日は振替えでY川とO川がいた。最初はY川に新宿校舎への道案内をするはずだったんだが、見事に遅刻してしまったのでそれは無理になってしまった。ドンマイ。あとは試験勉強してた気がする。

<23日>
試験勉強を始めたのはたしか17時ごろ。それまでゴロゴロする。まあ日本史も数αもある程度やっていたから調子のって余裕ぶっこいていたのかもしれない。

<24日(4日目)>
日本史・・・記号問題に割とシビアなのがあった。あと記述はさっぱりわからなかった。まあ9はとれたはず。
数α・・・まあいいんじゃね?おまけ問題に挑んでいたら、そのめんどくささにどうでもよくなる。

試験終了後、選管としての活動をする(選挙法・投票用紙印刷)。まあみなさん輪転機の使いかたぐらい覚えましょうね。

で、この日も家に帰ってすぐ寝た。勉強は実質18:30から。

<25日(5日目)>
地理・・・思ったより難しくなかったが、やはり微妙なところが結構ある。特に統計がらみの問題。あと、わりと必死に覚えてたチェルノーゼムとかが出なくて萎える。まあ今思えば出るはずないんだけどね。
英語・・・これも予想外。けっこう難しい。こんな問題出してくるとは思わなかった・・・。ちなみに試験後にモリコが「かなりセンター試験意識した問題で焦った」との旨の発言をしていた。やっぱり目の付け所が違うね。
倫理・・・どーせこんなことだろうと思ったよ。何が簡単な問題だよ。やっぱりセンター試験と絡めてきやがった。めちゃくちゃヲタイ問題(プラトンの洞窟の比喩とか)も出るし。萎えた。

試験後、メガケンとオヤジとで飯を食いに行く。途中にキャノンが合流。とりあえず俺をいぢめるメガは大変楽しそうだった。

で、キャノンと帰宅。やつから振られた突然のプロピアネタでマジ吹き出しそうになるもこらえる。まじ死ぬかと思った。

家に帰る→寝る→飯を食う→寝るの黄金パターンで、起きたら22時。1日を無駄にした気分。

<ひそかなお知らせ>
いまさら運動会の日の日記書いたよ、と言ってみる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索