疲労指数MAX付近。

2004年4月13日
<日記>
今日は初めての朝練。出席したのは25人前後といったところだろうか?某肉団子も来てたりして焦る。とりあえず「ぶっとばせ」の練習。全然だめ。ド下手。つーかやってて拍が足りなくなることがしょっちゅう。失意のままエールのCDと楽譜をもらって教室へ。教室に帰ったらrustyから注文したものを頂く。

1時間目(物理[2組])・・・だるいよー
2時間目(生物[自習])・・・自習なので、いつもの面子(?)で食堂行ってフリマスターになるためにみんなでがんばる。haeがピアノでエールを弾いていたが、速攻で伴奏とか付け出して焦る。途中から来たモリコもフルも焦っていた。あと、途中キヤも食堂に来てすっごいうざかった。どんどん接近してきてたし。死ね。
3時間目(数β)・・・だりい。
4時間目(英1)・・・文法。正答率低し。やっぱ文法嫌い。
5時間目(古文)・・・爆睡。ちなみに、授業終わった後に何故かいくこたそに「なんかわからないとこある?」と聞かれたので、「助詞わかんないっす」といったら、「助詞はどーだっていいよ」的ニュアンスな返答をされて萎える。いや、どうでもよくない。
6時間目(数α)・・・マザ村の授業の方がプーさんよりおもしろい。どれにしても行列って何に使うんだろう?

その後、基礎トレ。自分の体力のなさを再確認する。実際幼稚園コース1周でへばってたのはヒミツ。あと、どうも基礎トレで空回り気味だった。あとで激しく後悔。あと、みんなキヤコールしすぎだから。
その後、K松とともに意味もなく高3の練習を見に行く。楽しそうだな高3。あと、ぶんじんに突然恐ろしく重い&でかいボールを投げられる。地味に痛くてテンションがさがった。
で、帰ろうとしたところ、H山に「運動会終了後おまえんち行っていい?」といわれる(ちなみにH山は高1の文化祭の後に、K合などのバンド系面子とともにウチに来たことがあります)。絶対言われると思ってた。どうやら俺んちは完全に合宿所になってしまったようだ。まあいいんですけどね。

家に帰って、「『ぶっとばせ』のフリ載ってるかな?」と思って中2のときの黒のパンフを見てみる。微妙に載ってた。それより他のページのおもしろさに目を奪われ、黙々と読む。「よく他己紹介とかあんなにおもしろく書けるな」と思い、とっても尊敬する。その後、エールのCDを聴いてみる。・・・これ、歌うのむずくない?

今日も眠い&疲れた。さっさと寝よ。ああ、スパッツも地図帳も買わなきゃ・・・。めんどくせー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索