あー、超疲れた。
2004年2月5日<日記>
今日も3時間睡眠。頭ボーっとしてかなり死にそうだった。6時間目の保健はもうやばかった。なんか違う世界行きそうだった。
んで、その後J.E.Forumにモリコ・いとしゅんとで行く。受付でヘンなビデオとか単語帳とか渡されてカバンがかなり重くなって萎える。で、教室に入ってみると、やっぱり女子の方がかなり多い。男子の2.5倍ぐらい。
で、授業が始まる。読解の方の授業はペースが速かったが質の高い授業だった。これはいい。問題は文法の授業。教師がかなりヤバい。いつもニヤニヤしている+「○○先生(○○にはその教師の名前)はやさしいから・・・ゴニョゴニョ」とか自分で言う愚民っぷり+名前が陸ジムと同じ、というありえなさ。しかも授業の進度めちゃおそいし。質は悪くないけど読解の教師に比べるとかなり劣る。だめだこりゃ。
あと、今日(特に生物の時間)は「なんやに彼女ができた」っていう話で持ちきりだった。実際にはなんか電波入った女が、勝手になんやと付き合ってるとカンチしただけらしい。しかし、なんでエミール生はこんなにモテるのか。わからん。未来学力ってモテ度のことか?
<今日読んだ本>
ポチから借りた『着信アリ』を読んだ。まあなかなか。とくに中盤がおもしろく、一気に読んでしまった。ただ結末はどうかと思う。
今日も3時間睡眠。頭ボーっとしてかなり死にそうだった。6時間目の保健はもうやばかった。なんか違う世界行きそうだった。
んで、その後J.E.Forumにモリコ・いとしゅんとで行く。受付でヘンなビデオとか単語帳とか渡されてカバンがかなり重くなって萎える。で、教室に入ってみると、やっぱり女子の方がかなり多い。男子の2.5倍ぐらい。
で、授業が始まる。読解の方の授業はペースが速かったが質の高い授業だった。これはいい。問題は文法の授業。教師がかなりヤバい。いつもニヤニヤしている+「○○先生(○○にはその教師の名前)はやさしいから・・・ゴニョゴニョ」とか自分で言う愚民っぷり+名前が陸ジムと同じ、というありえなさ。しかも授業の進度めちゃおそいし。質は悪くないけど読解の教師に比べるとかなり劣る。だめだこりゃ。
あと、今日(特に生物の時間)は「なんやに彼女ができた」っていう話で持ちきりだった。実際にはなんか電波入った女が、勝手になんやと付き合ってるとカンチしただけらしい。しかし、なんでエミール生はこんなにモテるのか。わからん。未来学力ってモテ度のことか?
<今日読んだ本>
ポチから借りた『着信アリ』を読んだ。まあなかなか。とくに中盤がおもしろく、一気に読んでしまった。ただ結末はどうかと思う。
コメント