初日記
2004年1月30日一度はちゃんとつけてみたい、と思った日記をはじめてみることにした。とりあえず目標は3ヶ月続けること。がんばりたい。
とりあえず金曜日の学校は正直しんどい。あとに塾が待ち構えているからだ。しんどいと思いつつも、あとでノートコピーするのもしんどいので英語2・日本史と授業は聞く。チキンですね。でもしかたないんです。生まれつきだから。体育はバドミントンのシングルスをやったが、今までよりおもしろくなくなって萎えた。あと、ヘアピンの説明のとき、やたらミスしまくってた旧ザクが「現役部員には勝てないぽ」とかほざきやがってみんな萎えてた。おまえはそーいうキャラじゃないから。すっこんでろ。
昼休みは「ごっぴん」という名前が怪しすぎるつけめん屋に行く。味の評価は60/100といったところ。つけ汁がいまいち。帰りは、4時間目の偽善体育教師の無駄なtalkのおかげで遅刻しそうだったので、走って帰ったら死にそうになった。やっぱり持久力は大切。本質。
放課後はhaezamuraiとバドミントンをしたり、Rahukの電波っぷりを楽しんだり、クラスの奴と本音トークをした後、塾に行った。
今日はいつもに増して同じクラスのA中が痛くて萎えた。この痛いキャラに関して、「このキャラ作ってるから〜」と彼はいうが、非常に疑わしい、っていうか嘘つくな。いいかげんにしろ、この平め(ry
いざ書いてみると、日記ってすらすら書けるもんだね。そして結構楽しい。これがこれからの習慣になりますように。
とりあえず金曜日の学校は正直しんどい。あとに塾が待ち構えているからだ。しんどいと思いつつも、あとでノートコピーするのもしんどいので英語2・日本史と授業は聞く。チキンですね。でもしかたないんです。生まれつきだから。体育はバドミントンのシングルスをやったが、今までよりおもしろくなくなって萎えた。あと、ヘアピンの説明のとき、やたらミスしまくってた旧ザクが「現役部員には勝てないぽ」とかほざきやがってみんな萎えてた。おまえはそーいうキャラじゃないから。すっこんでろ。
昼休みは「ごっぴん」という名前が怪しすぎるつけめん屋に行く。味の評価は60/100といったところ。つけ汁がいまいち。帰りは、4時間目の偽善体育教師の無駄なtalkのおかげで遅刻しそうだったので、走って帰ったら死にそうになった。やっぱり持久力は大切。本質。
放課後はhaezamuraiとバドミントンをしたり、Rahukの電波っぷりを楽しんだり、クラスの奴と本音トークをした後、塾に行った。
今日はいつもに増して同じクラスのA中が痛くて萎えた。この痛いキャラに関して、「このキャラ作ってるから〜」と彼はいうが、非常に疑わしい、っていうか嘘つくな。いいかげんにしろ、この平め(ry
いざ書いてみると、日記ってすらすら書けるもんだね。そして結構楽しい。これがこれからの習慣になりますように。
コメント